アイヌ儀礼具 漆椀
アイヌの儀礼用具として代々受け継がれてきた漆椀です。
資料によりますと和人から交易によってもたらされた漆器とあります。
椀の古さから江戸期と推測しますが、実際にアイヌに渡ったという確かな証拠はありません。
単に使い込まれた古椀と言えばそこまでですが、当方の入手先がアイヌ部落であり、
同出品中の様々な漆器と一緒に出てきた物であることを保証いたします。
ご理解いただき、ご興味のある方へと考えております。
経年の細かな汚れや擦り傷、小カケ、ヒビ割れはご理解下さいますようお願い致します。
サイズ~W12.5×H6.5
価格~5,000円
ゆうパックサイズ~60サイズ