北窯(北海道窯業)蝦夷古代文字湯呑
北窯(北海道窯業)の蝦夷古代文字湯呑です。
大正14年開窯、昭和5年で休止となり、その後、小森忍が嘱託となり再開されました。
この時期、同一施設にて北窯、石狩陶園、北斗窯が存在し、印のみ違う類似作品が多く存在しています。
縁からニュウがございます。(画像参照)
経年の細かな汚れや擦り傷はご理解下さいますようお願い致します。
サイズ~W7×H7.8
価格~5,000円
ゆうパックサイズ~60サイズ
北窯(北海道窯業)の蝦夷古代文字湯呑です。
大正14年開窯、昭和5年で休止となり、その後、小森忍が嘱託となり再開されました。
この時期、同一施設にて北窯、石狩陶園、北斗窯が存在し、印のみ違う類似作品が多く存在しています。
縁からニュウがございます。(画像参照)
経年の細かな汚れや擦り傷はご理解下さいますようお願い致します。
サイズ~W7×H7.8
価格~5,000円
ゆうパックサイズ~60サイズ