荒木伊佐男(初代清峰)這い熊 木彫
昭和20~30年代の木彫り熊です。
造形作家であり、屈指の木彫り熊蒐集家である山里稔氏が手掛けた『這い熊と吠え熊』図録に類似品が掲載されております。
裏面にサインはありませんが、作風から見ても初代荒木清峰の作品と思われます。
経年の細かな汚れや擦り傷、小カケ、ヒビ割れはご理解下さいますようお願い致します。
サイズ~W32×H21×D17
価格~30,000円
ゆうパックサイズ~100サイズ
昭和20~30年代の木彫り熊です。
造形作家であり、屈指の木彫り熊蒐集家である山里稔氏が手掛けた『這い熊と吠え熊』図録に類似品が掲載されております。
裏面にサインはありませんが、作風から見ても初代荒木清峰の作品と思われます。
経年の細かな汚れや擦り傷、小カケ、ヒビ割れはご理解下さいますようお願い致します。
サイズ~W32×H21×D17
価格~30,000円
ゆうパックサイズ~100サイズ